【日蓮宗教師向け】
令和5年6月27日(火)15:00~ | 「法華経講義14」 |
令和5年7月18日(火)16:00~ | 「法華経講義15」 |
令和5年10月17日(火)15:00~ | 「法華経講義16」 |
令和5年11月21日(火)15:00~ | 「法華経講義17」 |
令和5年12月12日(火)15:00~ | 「法華経講義18」 |
令和6年1月16日(火)15:00~ | 「法華経講義19」 |
令和6年2月13日(火)15:00~ | 「法華経講20」 |
令和6年3月12日(火)15:00~ | 「法華経講義21」 |
【講義内容】
① 講師先生のレジュメをもとに、法華経の説明
(各品のテーマ・重要文言・状況説明等)
② 重要個所の講義
【持物】「声に出して読みたい 日蓮聖人のお言葉」、平成新修御遺文集、東方出版「法華三部経」
【講師】伊丹市 妙興寺住職 倉橋 観隆上人
【会場】兵庫区 妙法華院(特別な事情の場合のみご案内致します)
【オンライン】 オンラインでの配信も致しますが、登録が必要です。事務局までご連絡ください。
詳細のお問い合わせは、布教師会まで e-mail : info@fukyoshikai.net